ダイエーのおすすめレシピ
キラキラちらし寿司

おいしいお星さまの楽しいお寿司
調理時間15分
エネルギー524kcal
塩分2.4g
MEMO
七夕の日におすすめのちらし寿司です。お星さまをたくさん作ったら、抜き取った残りの材料を細かく刻んで、すし飯の具材にしましょう。
材料 (2人分)
ロースハム | 4枚 |
スライスチーズ | 1枚 |
薄焼き卵 | 卵1個分 |
いくら・焼のり | 各適量 |
きゅうり | 1/2本 |
白ごま | 大さじ1 |
ご飯(温かいもの) | 400g |
すし酢 | 大さじ3 |
作り方
1
ハム、チーズ、卵は星型で抜く。きゅうりは薄切りにしてから星型で抜く。抜き取って残ったものは細かく刻む。
2
ご飯にすし酢を混ぜ込み、手早く冷ましながら1)の刻んだ具材とごまを混ぜ込む。
3
器に2)を盛り、星型の具材といくら、焼のりなどを飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 524kcal
- たんぱく質
- 16.1g
- 脂質
- 12.4g
- 炭水化物
- 83.6g
- 食物繊維
- 1.5g
- カリウム
- 222mg
- カルシウム
- 150mg
- マグネシウム
- 47mg
- 鉄
- 1.4mg
- 食塩相当量
- 2.4g
- レチノール当量
- 90μg
- ビタミンD
- 2.8μg
- ビタミンE
- 1.4mg
- ビタミンB1
- 0.21mg
- ビタミンB2
- 0.24mg
- ビタミンC
- 13mg
- コレステロール
- 144mg