ダイエーのおすすめレシピ
いか納豆パスタ

納豆をいつもとちがう食べ方で
調理時間15分
エネルギー506kcal
塩分3.1g
MEMO
冷たいパスタなので、細めの麺がおすすめです。冷やすと麺がしまるので、表記時間より少し長めにゆで、よく冷やしたらペーパータオルでしっかりと水気を吸い取りましょう。
材料 (2人分)
いか(刺身用) | 100g |
納豆 | 80g |
スパゲティ(細め) | 140g |
<A> | |
エキストラバージンオリーブオイル | 大さじ2 |
しょうゆ | 大さじ1と1/3 |
にんにく(みじん切り) | 小さじ1/3 |
大葉(細切り) | 適量 |
塩 | 適量 |
作り方
1
スパゲティは塩入りのたっぷりの熱湯でゆで、すぐに氷水に取ってよく冷やし、ペーパータオルに広げて水気をきる。
2
いかは細切りにする。
3
納豆とAを混ぜ合わせ、1)を加えて和える。器に盛って2)をのせ、大葉を散らす。
※好みでレモンを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 506kcal
- たんぱく質
- 25.7g
- 脂質
- 18.2g
- 炭水化物
- 56.1g
- 食物繊維
- 5.4g
- カリウム
- 476mg
- カルシウム
- 60mg
- マグネシウム
- 108mg
- 鉄
- 2.7mg
- 食塩相当量
- 3.1g
- レチノール当量
- 18μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 2.7mg
- ビタミンB1
- 0.16mg
- ビタミンB2
- 0.31mg
- ビタミンC
- 1mg
- コレステロール
- 135mg