ダイエーのおすすめレシピ
ステーキとパインの赤ワインソース

パインの甘味で一味ちがうおいしさに
調理時間35分
エネルギー532kcal
塩分1.8g
MEMO
牛肉をワインに漬けながら室温において常温にもどし、中心まで温かくなるように焼くのがおいしく仕上げるポイントです。また、ワインに漬けておくことで味がなじみやすくなります。
材料 (2人分)
牛モモステーキ | 2枚 |
カットパイン | 200g |
にんにく(薄切り) | 1片分 |
赤ワイン | 3/4カップ |
バター | 10g |
砂糖 | 大さじ1 |
塩・あらびき黒こしょう・オリーブオイル | 各適量 |
作り方
1
牛肉は筋切りし、赤ワインに約20分漬けて常温にもどす。汁気をふき(漬け汁は残す)、焼く直前に塩・こしょうをする。
2
フライパンにオリーブオイル、バター、にんにくを入れて弱火で炒め、火を強めて1)を焼いて取り出す。続いてパイナップルと砂糖を入れて焼き、取り出す。
3
2)のフライパンに1)の漬け汁を入れて煮詰め、塩で味をととのえ、2)の肉をサッとからめて食べやすく切る。
4
器に3)のソースを敷いて肉とパイナップルを盛り、こしょうを振る。
※好みでトマトとクレソンを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 532kcal
- たんぱく質
- 30.7g
- 脂質
- 29.5g
- 炭水化物
- 20.9g
- 食物繊維
- 1.7g
- カリウム
- 736mg
- カルシウム
- 22mg
- マグネシウム
- 57mg
- 鉄
- 1.8mg
- 食塩相当量
- 1.8g
- レチノール当量
- 30μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.7mg
- ビタミンB1
- 0.23mg
- ビタミンB2
- 0.35mg
- ビタミンC
- 29mg
- コレステロール
- 118mg