ダイエーのおすすめレシピ
牛ステーキのにぎり寿司

夏のごちそうスタミナ寿司
調理時間40分
エネルギー642kcal
塩分2.6g
MEMO
ステーキ肉の厚みにもよりますが、ミディアムの焼き加減なら、強火で30秒、弱火で60秒焼いたら裏返し、裏面も同様に焼きます。焼けたらガスコンロなどの温かい所で5~10分ほど休ませてゆっくりと温度を下げ、切ったときに肉汁が流れ出ないようにしましょう。
材料 (2人分)
牛モモステーキ | 1枚 |
ご飯 | 400g |
すし酢 | 大さじ2と1/2 |
大葉(あらみじん切り) | 4枚分 |
塩・あらびき黒こしょう・サラダ油 | 各適量 |
おろしわさび | 適量 |
大根おろし(汁気をきる)・万能ねぎ(小口切り)・ぽん酢しょうゆ | 各適量 |
作り方
1
ご飯にすし酢を混ぜ合わせ、手早く冷まして大葉を混ぜ込む。
2
ステーキ肉は常温にもどして筋切りをし、焼く直前に塩・こしょうをする。
3
フライパンにサラダ油をなじませて2)を焼き、10分ほど落ち着かせてから薄くそぎ切る。
4
手を酢水(分量外)でしめらせ、右手ですし飯(1個約25g)を軽くまとめ、左手に3)をのせてわさびをつけ、すし飯をのせて指で軽く押さえる。表に返し、上から指で軽くしめ、両脇を軽く押さえて形をととのえる。
5
大根おろしとねぎをのせ、ぽん酢しょうゆをかける。
※好みでしょうがの甘酢漬けを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 642kcal
- たんぱく質
- 28.5g
- 脂質
- 19g
- 炭水化物
- 83.1g
- 食物繊維
- 0.8g
- カリウム
- 495mg
- カルシウム
- 23mg
- マグネシウム
- 47mg
- 鉄
- 1.3mg
- 食塩相当量
- 2.6g
- レチノール当量
- 20μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.7mg
- ビタミンB1
- 0.14mg
- ビタミンB2
- 0.28mg
- ビタミンC
- 5mg
- コレステロール
- 82mg