ダイエーのおすすめレシピ
きのこのカレー焼きビーフン

食欲をそそる、スパイシーな香り
調理時間15分
エネルギー629kcal
塩分1.7g
MEMO
ビーフンはゆでてもどすと、炒める時に短く切れやすくなります。ぬるま湯に浸してしんなりさせ、炒める時に水分を吸わせながら完全にもどして仕上げましょう。
材料 (2人分)
ビーフン | 150g |
豚肉こまぎれ | 100g |
玉ねぎ | 1/4個 |
にんじん | 1/4本 |
生しいたけ | 4枚 |
エリンギ・しめじ | 各50g |
にら | 1/2束 |
<A> | |
水 | 2/5カップ |
酒・しょうゆ・カレー粉 | 各大さじ1 |
鶏がらスープ顆粒 | 小さじ1/2 |
こしょう | 少々 |
サラダ油 | 適量 |
作り方
1
ビーフンはぬるま湯に浸してもどす。
2
玉ねぎ、しいたけ、エリンギは薄切りにする。にんじんは細切りにする。しめじは小房に分ける。にらは食べやすく切る。
3
フライパンにサラダ油をなじませ、豚肉、玉ねぎとにんじん、きのこの順に炒める。Aとビーフンを加えて炒め合わせ、汁気がなくなったらにらを入れて手早く炒め、器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 629kcal
- たんぱく質
- 16.9g
- 脂質
- 28.4g
- 炭水化物
- 74.6g
- 食物繊維
- 6.7g
- カリウム
- 779mg
- カルシウム
- 59mg
- マグネシウム
- 52mg
- 鉄
- 2.6mg
- 食塩相当量
- 1.7g
- レチノール当量
- 249μg
- ビタミンD
- 1.9μg
- ビタミンE
- 2.8mg
- ビタミンB1
- 0.48mg
- ビタミンB2
- 0.33mg
- ビタミンC
- 15mg
- コレステロール
- 35mg