ダイエーのおすすめレシピ
秋の行楽弁当

材料 (4人分)
豚のみそ漬け | 4枚 |
きんとき豆 | 60g |
大根 | 150g |
にんじん | 50g |
すし酢 | 大さじ2 |
ご飯(温かいもの) | 800g |
焼のり・大葉 | 各適量 |
レタス・ミニトマト・巨峰 | 各適量 |
サラダ油 | 適量 |
塩 | 適量 |
作り方
1
豚のみそ漬けはみそを取り除き、サラダ油をなじませたフライパンで焼いて、食べやすく切る。
2
大根とにんじんはピーラーで薄切りにし、それぞれ塩水(水2カップに塩大さじ1の割合)に漬けてしんなりさせ、水気を絞る。すし酢で和えて味をなじませる。
3
おにぎりを作って焼のりや大葉を巻き、1)、2)、残りの材料と共にお弁当箱に詰める。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 678kcal
- たんぱく質
- 32.3g
- 脂質
- 17.8g
- 炭水化物
- 100.7g
- 食物繊維
- 2.6g
- カリウム
- 592mg
- カルシウム
- 41mg
- マグネシウム
- 51mg
- 鉄
- 1.1mg
- 食塩相当量
- 3.8g
- レチノール当量
- 125μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 1.1mg
- ビタミンB1
- 0.62mg
- ビタミンB2
- 0.17mg
- ビタミンC
- 17mg
- コレステロール
- 46mg