ダイエーのおすすめレシピ
きのこのオリーブオイル炒め

いつもの炒め物をオリーブオイルで
調理時間10分
エネルギー253kcal
塩分1.2g
MEMO
熱していないオリーブオイルでにんにくと赤唐辛子を焦げないようにゆっくりと温度を上げながら炒め、オリーブオイルの香りににんにくと赤唐辛子の風味を加えます。
材料 (2人分)
オリーブオイル | 大さじ4 |
エリンギ | 100g |
しめじ・まいたけ | 各50g |
生しいたけ | 4枚 |
にんにく | 1片 |
赤唐辛子 | 1本 |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
作り方
1
きのこは食べやすくする。にんにくはタテ半分に切って芯を取る。赤唐辛子は種を取る。
2
フライパンにオリーブオイル、1)のにんにくと赤唐辛子を入れ、焦がさないように弱火で炒め、香りが出たら取り出す。
3
2)のフライパンにきのこを入れ、強めの中火で炒めてにんにくと赤唐辛子をもどし、塩・こしょうで味付けして器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 253kcal
- たんぱく質
- 4.5g
- 脂質
- 24.8g
- 炭水化物
- 8.3g
- 食物繊維
- 5.1g
- カリウム
- 518mg
- カルシウム
- 3mg
- マグネシウム
- 19mg
- 鉄
- 0.5mg
- 食塩相当量
- 1.2g
- レチノール当量
- 6μg
- ビタミンD
- 3μg
- ビタミンE
- 1.8mg
- ビタミンB1
- 0.21mg
- ビタミンB2
- 0.36mg
- ビタミンC
- 5mg
- コレステロール
- 0mg