ダイエーのおすすめレシピ
ぶりの塩バターソテー

シンプルな味で、ふっくらジューシー
調理時間15分
エネルギー391kcal
塩分1.2g
MEMO
ぶりは焼く直前に表面の水分をふき取って塩・こしょうをし、小麦粉を全体にまぶして余分な粉をハケで落とすとカリッと焼き上がります。
材料 (2人分)
ぶり(切り身) | 2切れ |
ブロッコリー | 70g |
長ねぎ | 1/2本 |
レモン(くし形切り) | 適量 |
バター | 20g |
小麦粉・塩・あらびき黒こしょう・サラダ油 | 各適量 |
作り方
1
ブロッコリーは小房に分けて塩ゆでする。長ねぎは食べやすく切る。
2
フライパンにサラダ油をなじませ、1)の長ねぎを炒めて塩・こしょうで味付けし、取り出す。
3
ぶりは塩、こしょうをして小麦粉をまぶし、半量のバターを溶かした2)のフライパンで焼く。2)の長ねぎとブロッコリー、残りのバターを入れて手早くからめ、器に盛り、レモンを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 391kcal
- たんぱく質
- 21.8g
- 脂質
- 29.1g
- 炭水化物
- 7.6g
- 食物繊維
- 2.g
- カリウム
- 481mg
- カルシウム
- 34mg
- マグネシウム
- 40mg
- 鉄
- 1.3mg
- 食塩相当量
- 1.2g
- レチノール当量
- 102μg
- ビタミンD
- 4.1μg
- ビタミンE
- 5.7mg
- ビタミンB1
- 0.23mg
- ビタミンB2
- 0.27mg
- ビタミンC
- 49mg
- コレステロール
- 93mg