ダイエーのおすすめレシピ
フォアグラのみそ漬けサラダ仕立て

濃厚な味わいを楽しむ、豪華な一皿
調理時間15分
エネルギー486kcal
塩分1.4g
MEMO
※調理時間に漬け込み時間はふくみません。
漬けたフォアグラは室温に少しもどしてから焼き、中に火が通りやすいようにします。焦げやすく、また長く火を通しすぎると脂が出すぎるので、火加減に注意しながら焼きましょう。
材料 (2人分)
フォアグラ | 4切れ(1切れ40g) |
<A> | |
みそ | 100g |
砂糖 | 大さじ2と1/2 |
みりん・酒 | 各大さじ2 |
長ねぎ | 1/2本 |
サラダ油 | 適量 |
<B> | |
大根(細切り) | 30g |
ベビーリーフ・りんご(細切り) | 各適量 |
レモン汁 | 小さじ1 |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
オリーブオイル | 大さじ1/2 |
作り方
1
Aを混ぜ合わせ、ガーゼで包んだフォアグラを冷蔵室で半日ほど漬ける。焼く前にフォアグラを室温にもどし、ガーゼから取り出して水洗いし、水気をふく。
2
フライパンにサラダ油をなじませ、長ねぎ(3cm長さに切る)を焼いて取り出し、続いて1)のフォアグラを焦げないように気をつけながら、こんがりと焼く。
3
器に盛り、混ぜ合わせたBを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 486kcal
- たんぱく質
- 7.9g
- 脂質
- 44.3g
- 炭水化物
- 9.3g
- 食物繊維
- 1.2g
- カリウム
- 240mg
- カルシウム
- 29mg
- マグネシウム
- 20mg
- 鉄
- 2.6mg
- 食塩相当量
- 1.4g
- レチノール当量
- 815μg
- ビタミンD
- 0.7μg
- ビタミンE
- 0.8mg
- ビタミンB1
- 0.23mg
- ビタミンB2
- 0.68mg
- ビタミンC
- 14mg
- コレステロール
- 520mg