ダイエーのおすすめレシピ
餃子鍋

コクがあって、ボリューム満点
調理時間15分
エネルギー395kcal
塩分5.9g
MEMO
残った鍋つゆには生ラーメン(ゆでたもの)を入れて、とんこつラーメン風にいただくのもよいですね。
材料 (4人分)
餃子 | 20個 |
長ねぎ | 2本 |
チンゲン菜 | 200g |
もやし | 200g |
にんじん | 1/2本 |
食べるラー油 | 適量 |
<鍋つゆ> | |
水 | 7カップ |
ラーメンスープ(醤油とんこつ) | 3袋 |
作り方
1
長ねぎは斜め切り、チンゲン菜はザク切り、もやしはひげ根を取り、にんじんは抜き型で抜く。
2
鍋に鍋つゆを煮立て、煮えにくい具材から順に入れて煮る。大人は好みでラー油を加えていただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 395kcal
- たんぱく質
- 13.8g
- 脂質
- 24.9g
- 炭水化物
- 30g
- 食物繊維
- 2.6g
- カリウム
- 452mg
- カルシウム
- 99mg
- マグネシウム
- 20mg
- 鉄
- 1.8mg
- 食塩相当量
- 5.9g
- レチノール当量
- 265μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.8mg
- ビタミンB1
- 0.13mg
- ビタミンB2
- 0.17mg
- ビタミンC
- 28mg
- コレステロール
- 15mg