ダイエーのおすすめレシピ
ステーキのパエリア風

肉のうま味たっぷりの豪華な一品
調理時間40分
エネルギー495kcal
塩分2.2g
MEMO
米はオリーブオイルをなじませるよう、よく炒めます。炊き上がってからは味付けしづらいので、煮汁を加えて煮立ったら塩で味をととのえ、この段階で味を決めましょう。
材料 (2人分)
牛モモステーキ | 2枚 |
玉ねぎ | 1個 |
にんにく | 2片 |
好みのきのこ | 100g |
赤パプリカ | 1/2個 |
米 | 2合 |
<A> | |
熱湯 | 3カップ |
コンソメ | 1個 |
バター | 15g |
塩・あらびき黒こしょう・オリーブオイル・レモン | 各適量 |
作り方
1
牛肉は角切りにして軽く塩をする。
2
玉ねぎは半量をみじん切り、残りを角切りにする。にんにくはみじん切り、パプリカは角切り、きのこは食べやすく切る。
3
フライパンにオリーブオイル小さじ1とバターをなじませ、半量のにんにくを弱火で炒める。1)と角切り野菜、きのこを加えて炒め、塩・こしょうをして肉汁ごと取り出す。
4
フライパンにオリーブオイル大さじ3を足して残りのにんにく、玉ねぎ(みじん切り)をしんなりするまで炒め、米(洗って水気をきる)を加えてよく炒める。
5
Aを加えて煮立て、塩小さじ1/2、こしょうで味をととのえ、牛肉以外の3)の具をのせ、蓋をして弱火で約10分炊き、牛肉をのせて蒸らす。レモンを添える。
※好みでパセリを飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 495kcal
- たんぱく質
- 14.6g
- 脂質
- 18.3g
- 炭水化物
- 65.3g
- 食物繊維
- 2.5g
- カリウム
- 457mg
- カルシウム
- 23mg
- マグネシウム
- 39mg
- 鉄
- 2mg
- 食塩相当量
- 2.2g
- レチノール当量
- 38μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 2mg
- ビタミンB1
- 0.16mg
- ビタミンB2
- 0.21mg
- ビタミンC
- 40mg
- コレステロール
- 36mg