ダイエーのおすすめレシピ
こうや豆腐のグラタン

相性抜群!チーズとこうや豆腐
調理時間30分
エネルギー418kcal
塩分2.9g
MEMO
バターを加えたら弱火にして溶かし、小麦粉を焦げないように粉臭さが抜けるまで炒めましょう。また、ダマにならないように煮汁は少しずつ加えましょう。
材料 (2人分)
こうや豆腐 | 2個 |
えび | 小6尾 |
玉ねぎ | 1/3個 |
チンゲン菜 | 1/2株 |
<A> | |
水 | 1と1/2カップ |
コンソメ | 1個 |
牛乳 | 1カップ |
バター | 20g |
小麦粉 | 大さじ3 |
ピザ用チーズ | 40g |
オリーブオイル・塩・こしょう | 各適量 |
作り方
1
えびは背ワタと殻を取る。玉ねぎは薄切り、チンゲン菜は食べやすく切る。
2
鍋にAを煮立ててこうや豆腐を入れ、中火で煮含める。火を止めて牛乳を加え、再度煮立ったら、こうや豆腐の煮汁を軽く絞り、食べやすく切る(煮汁は残す)。
3
フライパンにオリーブオイルをなじませ、1)のえび、玉ねぎ、チンゲン菜の軸の順に炒めて塩・こしょうをする。弱火にしてバターを溶かし、小麦粉を振り入れて炒める。2)の煮汁を少しずつ加えながら混ぜ合わせ、チンゲン菜の葉を合わせる。
4
耐熱容器に2)のこうや豆腐と3)を入れ、チーズを散らして熱したオーブントースターでこんがりと焼く。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 418kcal
- たんぱく質
- 21.9g
- 脂質
- 26g
- 炭水化物
- 22.1g
- 食物繊維
- 1.6g
- カリウム
- 381mg
- カルシウム
- 401mg
- マグネシウム
- 52mg
- 鉄
- 1.7mg
- 食塩相当量
- 2.9g
- レチノール当量
- 186μg
- ビタミンD
- 0.4μg
- ビタミンE
- 1.5mg
- ビタミンB1
- 0.1mg
- ビタミンB2
- 0.28mg
- ビタミンC
- 11mg
- コレステロール
- 81mg