ダイエーのおすすめレシピ
赤ワイン風味のボロネーゼ

お肉のうま味たっぷり、王道のおいしさ
調理時間45分
エネルギー761kcal
塩分5g
MEMO
ワインは風味を残すよう2回に分けて加えましょう。小麦粉でとろみをつけてソースがパスタにからみやすくしますが、省いてもおいしさはかわりません。片栗粉があれば水溶き片栗粉でとろみをつけてもいいですね 。
材料 (2人分)
スパゲティ | 160g |
牛挽き肉 | 200g |
玉ねぎ | 1/2個 |
にんじん・セロリ | 各1/4本 |
にんにく | 1/2片 |
トマト缶(カット状) | 400g |
赤ワイン | 1/2カップ |
<A> | |
コンソメ | 1個 |
湯 | 1カップ |
バター | 10g |
オリーブオイル・小麦粉 | 各大さじ1 |
砂糖・塩・こしょう | 各適量 |
作り方
1
野菜はみじん切りにし、オリーブオイルで炒める。
2
バターを加えて挽き肉を炒め、半量のワインを入れてひと煮立ちさせ、小麦粉を加えてよく炒める。
3
トマト缶とAを加え、煮立ったら弱火にしてときどき混ぜながら30分ほど煮込む。別鍋にたっぷりの湯を煮立たせて塩を入れ、スパゲティをゆではじめる。
4
残りのワイン、砂糖小さじ1と1/2、塩小さじ1/2、こしょうを加え、とろりとするまで約5分煮る。
5
ゆで立てのスパゲティを器に盛り、4)をかける。
※好みで粉チーズやパセリを振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 761kcal
- たんぱく質
- 33g
- 脂質
- 27.7g
- 炭水化物
- 82.8g
- 食物繊維
- 7.7g
- カリウム
- 1112mg
- カルシウム
- 69mg
- マグネシウム
- 97mg
- 鉄
- 4.7mg
- 食塩相当量
- 5g
- レチノール当量
- 296μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 3.8mg
- ビタミンB1
- 0.34mg
- ビタミンB2
- 0.35mg
- ビタミンC
- 28mg
- コレステロール
- 79mg