ダイエーのおすすめレシピ
海鮮のり巻きサラダ風

春の節分には、野菜たっぷりのお寿司を
調理時間20分
エネルギー723kcal
塩分2.6g
MEMO
食べやすい細巻きにし、さらに葉野菜で巻いてサラダ感覚でいただきましょう。しょうゆではなく、ドレッシングを添えてどうぞ。
材料 (2人分)
手巻き寿司セット | 150g |
きゅうり | 1/2本 |
アボカド | 1/2個 |
焼のり | 3枚 |
ご飯(温かいもの) | 500g |
すし酢 | 大さじ4 |
リーフレタス・大葉 | 各適量 |
イタリアンドレッシング・レモン汁 | 各適量 |
作り方
1
ご飯にすし酢を加え、手早く混ぜて冷ます。
2
手巻き寿司セットは棒状に切る。きゅうりは細切り、アボカドは細いくし形に切ってレモン汁をまぶす。
3
のりを半分に切り、巻きすに置いて1)のすし飯を広げ、2)を芯にして細く巻き、半分に切る。
4
器に盛り、リーフレタスや大葉で包んでドレッシングをつけていただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 723kcal
- たんぱく質
- 26.6g
- 脂質
- 18.1g
- 炭水化物
- 112.5g
- 食物繊維
- 5.9g
- カリウム
- 1129mg
- カルシウム
- 80mg
- マグネシウム
- 87mg
- 鉄
- 2.3mg
- 食塩相当量
- 2.6g
- レチノール当量
- 255μg
- ビタミンD
- 3.9μg
- ビタミンE
- 3.7mg
- ビタミンB1
- 0.32mg
- ビタミンB2
- 0.34mg
- ビタミンC
- 34mg
- コレステロール
- 50mg