ダイエーのおすすめレシピ
ゴーヤーとベーコンの炒め物

厚揚げを入れてボリュームアップ
調理時間15分
エネルギー175kcal
塩分0.9g
MEMO
ゴーヤーは薄く切るほど塩もみしてゆでたときに、苦味が抜けやすくなります。ゆで時間はサッと、または少し長めになど、好みで加減するとよいでしょう。
材料 (2人分)
ゴーヤー | 1/2本 |
ベーコン | 2枚 |
厚揚げ | 100g |
<A> | |
しょうゆ・砂糖 | 各小さじ1 |
だし汁 | 大さじ1 |
赤唐辛子(小口切り) | 適量 |
かつお節 | 1パック |
塩・サラダ油 | 各適量 |
作り方
1
ゴーヤーはワタと種を取り除き、薄く切って塩をまぶし、熱湯でサッとゆでる。
2
ベーコンは一口大に切り、厚揚げは熱湯に通して食べやすく切る。
3
フライパンにサラダ油をなじませて赤唐辛子、1)、2)を炒め、Aを加えて炒め上げる。
4
かつお節(電子レンジで数秒加熱する)を振り入れてからめ、器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 175kcal
- たんぱく質
- 8.5g
- 脂質
- 13.7g
- 炭水化物
- 4.5g
- 食物繊維
- 1.8g
- カリウム
- 251mg
- カルシウム
- 130mg
- マグネシウム
- 40mg
- 鉄
- 1.8mg
- 食塩相当量
- 0.9g
- レチノール当量
- 12μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 1.4mg
- ビタミンB1
- 0.13mg
- ビタミンB2
- 0.09mg
- ビタミンC
- 44mg
- コレステロール
- 8mg