ダイエーのおすすめレシピ
さんまのまるごとソテー

新米のご飯にぴったり、旬の味
調理時間20分
エネルギー484kcal
塩分2.2g
MEMO
さんまはカリッと焼き上げるために、焼く直前に水気をふき取って切り目を入れたらすぐに塩、こしょうをし、一度、小麦粉をたっぷりとまぶしてから余分な粉を落とし、むらなく全体に薄くまぶしましょう
作り方
1
さんまはうろこを取り、5mm間隔に切り目を入れ、塩・こしょうをして小麦粉をまぶす。エリンギは食べやすく切り、しめじは小房に分ける。大葉は細切りにする。
2
フライパンにオリーブオイルをなじませ、1)のきのこを炒めて取り出す。オイルを足して、さんまをこんがりと焼く。
3
2)にきのこをもどし、ドレッシングを入れてからめる。器に盛り、大葉を添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 484kcal
- たんぱく質
- 23.2g
- 脂質
- 37.1g
- 炭水化物
- 13.8g
- 食物繊維
- 3.4g
- カリウム
- 561mg
- カルシウム
- 38mg
- マグネシウム
- 41mg
- 鉄
- 1.8mg
- 食塩相当量
- 2.2g
- レチノール当量
- 28μg
- ビタミンD
- 21.5μg
- ビタミンE
- 1.9mg
- ビタミンB1
- 0.14mg
- ビタミンB2
- 0.45mg
- ビタミンC
- 3mg
- コレステロール
- 69mg