ダイエーのおすすめレシピ
鶏の塩麹から揚げ

家族が集まる日は、子どもの大好きなから揚げで
調理時間20分
エネルギー420kcal
塩分2.7g
MEMO
※調理時間になじませる時間は含みません。
鶏肉、里いも、れんこんは30分~5時間ぐらい塩麹としょうゆ、しょうがになじませましょう。また、できるだけポリ袋の中の空気は抜きましょう。
材料 (2人分)
鶏もも肉(から揚げ用) | 250g |
里いも | 150g |
れんこん | 100g |
塩麹 | 大さじ2 |
しょうゆ | 小さじ1 |
しょうが | 10g |
片栗粉 | 適量 |
キャノーラ油 | 適量 |
作り方
1
里いもは半分に切り、れんこんは乱切りにする。しょうがはすりおろす。
2
ポリ袋に鶏肉、1)、塩麹、しょうゆを入れて袋ごと手でもみ、約30分なじませる。
3
塩麹を軽く取り除いて片栗粉をまぶし、170℃に熱したキャノーラ油でこんがりと揚げ、器に盛る。
※好みでミニトマトを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 420kcal
- たんぱく質
- 22.8g
- 脂質
- 25g
- 炭水化物
- 23.3g
- 食物繊維
- 2.5g
- カリウム
- 968mg
- カルシウム
- 22mg
- マグネシウム
- 46mg
- 鉄
- 1.1mg
- 食塩相当量
- 2.7g
- レチノール当量
- 49μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 1.9mg
- ビタミンB1
- 0.18mg
- ビタミンB2
- 0.25mg
- ビタミンC
- 30mg
- コレステロール
- 123mg