ダイエーのおすすめレシピ
ぶりの和風ステーキ

脂ののった寒ぶりを香味ダレで
調理時間15分
エネルギー286kcal
塩分1.9g
MEMO
合わせた調味料と生野菜は、冷蔵室で保管し、しばらくなじませるとおいしくいただけます。
材料 (2人分)
ぶり(生・切り身) | 2切れ |
貝割れ | 1パック |
<A> | |
長ねぎ | 1/3本 |
赤ピーマン | 1個 |
しょうが | 5g |
酢 | 大さじ1と1/2 |
しょうゆ・砂糖 | 各大さじ1 |
ごま油 | 小さじ1/2 |
塩・こしょう・サラダ油 | 各適量 |
作り方
1
Aの野菜はみじん切りにし、調味料と合わせる。
2
ぶりは塩・こしょうをし、サラダ油をなじませたフライパンでこんがりと焼く。
3
器に2)を盛って1)をかけ、貝割れを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 286kcal
- たんぱく質
- 17.1g
- 脂質
- 19.5g
- 炭水化物
- 8.2g
- 食物繊維
- 0.8g
- カリウム
- 349mg
- カルシウム
- 28mg
- マグネシウム
- 38mg
- 鉄
- 1mg
- 食塩相当量
- 1.9g
- レチノール当量
- 22μg
- ビタミンD
- 3.2μg
- ビタミンE
- 4.6mg
- ビタミンB1
- 0.16mg
- ビタミンB2
- 0.21mg
- ビタミンC
- 29mg
- コレステロール
- 58mg