材料 (2人分)
ぶり(生・切り身) | 2切れ |
れんこん | 40g |
赤ピーマン | 1個 |
<A> | |
しょうゆ | 大さじ2 |
みりん | 大さじ2 |
砂糖 | 小さじ2 |
片栗粉・しょうが(搾り汁) | 各小さじ1/2 |
作り方
1

2
れんこんは1cm厚さの半月切り、赤ピーマンは一口大に切る。
3
耐熱性の器に半量の1)を汁ごとと2)を入れ、ラップをふんわりとかけて、電子レンジで3~5分加熱する。同様にもう1つ作る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 271kcal
- たんぱく質
- 17.6g
- 脂質
- 14.6g
- 炭水化物
- 15.3g
- 食物繊維
- 0.6g
- カリウム
- 422mg
- カルシウム
- 20mg
- マグネシウム
- 38mg
- 鉄
- 1.1mg
- 食塩相当量
- 2.7g
- レチノール当量
- 22μg
- ビタミンD
- 3.2μg
- ビタミンE
- 3.8mg
- ビタミンB1
- 0.17mg
- ビタミンB2
- 0.19mg
- ビタミンC
- 28mg
- コレステロール
- 58mg