ダイエーのおすすめレシピ
ほうれん草たっぷりとろ~りスープ

寒い日はあったかスープでほっこり
調理時間20分
エネルギー107kcal
塩分2.3g
MEMO
ほうれん草は下ゆでをしてしっかりとアクを抜きましょう。
冬のほうれん草は肉厚でおいしくいただけます。
材料 (2人分)
ほうれん草 | 1/2束 |
えび | 6尾 |
まいたけ | 60g |
しょうが | 10g |
塩 | 1/4 |
<A> | |
水 | 2カップ |
酒大さじ | 大さじ1/2 |
めんつゆ(濃縮2倍) | 大さじ2 |
<B> | |
片栗粉・水 | 各大さじ1 |
作り方
1
ほうれん草は下ゆでし、3cm長さに切る。
2
えびは背ワタを取って殻をむく。まいたけは小房に分け、しょうがは細切りにする。
3
鍋にAと1)を入れて煮立てアクを取り、塩で味をととのえる。
4
1)を加え、Bでとろみをつけ、器に盛り、しょうがをのせる。
※ 他の青菜でも作れます。アクの少ない青菜の場合、下ゆでは不要です。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 107kcal
- たんぱく質
- 14.8g
- 脂質
- 0.7g
- 炭水化物
- 10.2g
- 食物繊維
- 2.6g
- カリウム
- 676mg
- カルシウム
- 74mg
- マグネシウム
- 70mg
- 鉄
- 1.5mg
- 食塩相当量
- 2.3g
- レチノール当量
- 1μg
- ビタミンD
- 1μg
- ビタミンE
- 2.2mg
- ビタミンB1
- 0.19mg
- ビタミンB2
- 0.29mg
- ビタミンC
- 21mg
- コレステロール
- 96mg