ダイエーのおすすめレシピ
骨とりあじひと汐干のパスタ

具と炒めてパスタに合わせれば完成!
調理時間20分
エネルギー475kcal
塩分2.1g
MEMO
にんにくは焦がさないように、色良く炒めましょう。あじもこんがりと色よく炒めると香ばしくなります。
材料 (2人分)
骨とりあじひと汐干 | 2枚 |
にんにく(みじん切り) | 8g |
赤唐辛子(輪切り) | 少々 |
オリーブオイル | 大さじ1と1/2 |
塩・こしょう | 各適量 |
スパゲティ | 160g |
スパゲティゆで汁 | 大さじ3 |
作り方
1
あじは一口大に切る。スパゲティをゆでる。
2
オリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を鍋に入れて火にかけ、香りが出たらあじを入れ、つぶしながら炒める。塩・こしょうで味をととのえて、ゆで汁を加え煮立たせる。
3
2)の鍋にスパゲティを入れ、塩・こしょうで味をととのえて、器に盛る。
※ 好みでバジル(みじん切り)を振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 475kcal
- たんぱく質
- 20.9g
- 脂質
- 15.1g
- 炭水化物
- 59.3g
- 食物繊維
- 2.4g
- カリウム
- 182mg
- カルシウム
- 33mg
- マグネシウム
- 45mg
- 鉄
- 1.2mg
- 食塩相当量
- 2.1g
- レチノール当量
- 0μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.9mg
- ビタミンB1
- 0.16mg
- ビタミンB2
- 0.05mg
- ビタミンC
- 0mg
- コレステロール
- 0mg