ダイエーのおすすめレシピ
あじのひと汐干チャーハン

骨とり済みのあじを活用
調理時間20分
エネルギー640kcal
塩分2.3g
MEMO
火力の弱い家庭用コンロでは、炒める前にご飯をあたためて、卵を混ぜ合わせておくことが、ふんわりパラッと仕上げるコツです。又、油の変わりにマヨネーズを使って炒めると風味がよくなります。
作り方
1
あじはあらくほぐす。にんじんはみじん切りにし、青ねぎは小口切りにする。
2
耐熱ボウルにご飯とにんじんを入れてラップをし、電子レンジで約4分加熱する。あじ、青ねぎ、割りほぐした卵を入れて混ぜ合わせる。
3
フライパンにマヨネーズを溶かし、2)を入れて炒め、ご飯がパラパラになったら、塩・こしょうで味をととのえる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 640kcal
- たんぱく質
- 29g
- 脂質
- 21.3g
- 炭水化物
- 77.4g
- 食物繊維
- 1.4g
- カリウム
- 480mg
- カルシウム
- 68mg
- マグネシウム
- 48mg
- 鉄
- 1.7mg
- 食塩相当量
- 2.3g
- レチノール当量
- 186μg
- ビタミンD
- 3.5μg
- ビタミンE
- 2.9mg
- ビタミンB1
- 0.17mg
- ビタミンB2
- 0.31mg
- ビタミンC
- 4mg
- コレステロール
- 196mg