ダイエーのおすすめレシピ
焼豚くるくる弁当

桜の下で食べたくなるお弁当
調理時間30分
エネルギー525kcal
塩分3.7g
MEMO
菜の花、にんじん、チーズと焼豚で彩りよく、くるっと巻いて食べやすく華やかに作りましょう。
材料 (1人分)
●くるくる焼豚 | |
焼豚 | 1パック |
スライスチーズ | 3枚 |
菜の花 | 4本 |
にんじん | 20g |
塩 | 適量 |
●おにぎり | |
ごはん(温かいもの) | 150g |
焼のり | 適量 |
塩 | 適量 |
●付け合わせ | |
ゆで卵 | 1/2個 |
リーフレタス | 適量 |
ブロッコリー | 30g |
ミニトマト | 2個 |
好みの果物 | 50g |
塩 | 適量 |
作り方
1
菜の花は塩ゆでし、水にさらして水気を絞る。ブロッコリーは小房に分けて塩ゆでし、にんじんは細切り、チーズは半分に切る。
2
焼豚、チーズを重ね、チーズを内側に菜の花、にんじんを巻きピックで留める。ご飯は塩を付けておにぎりにし、のりを巻く。
3
お弁当箱に2)と付け合わせを詰める。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 525kcal
- たんぱく質
- 26.4g
- 脂質
- 13.2g
- 炭水化物
- 74.1g
- 食物繊維
- 4.9g
- カリウム
- 643mg
- カルシウム
- 315mg
- マグネシウム
- 52mg
- 鉄
- 2.4mg
- 食塩相当量
- 3.7g
- レチノール当量
- 418μg
- ビタミンD
- 0.5μg
- ビタミンE
- 2.8mg
- ビタミンB1
- 0.21mg
- ビタミンB2
- 0.47mg
- ビタミンC
- 108mg
- コレステロール
- 142mg