ダイエーのおすすめレシピ
あさりと春キャベツのワイン蒸し

彩りも春らしいシンプルなひと皿
調理時間15分
エネルギー223kcal
塩分2.1g
MEMO
あさりの殻が開いたら、一度あさりを取り出してから、煮汁を煮立てて味をととのえると加熱しすぎを防ぐ事ができます。
材料 (2人分)
あさり(砂出し済み) | 400g |
春キャベツ | 100g |
白ワイン | 1/4カップ |
<A> | |
にんにく(みじん切り) | 1/2片 |
バター | 30g |
オリーブオイル | 大さじ1 |
こしょう | 少々 |
パセリ(刻んだもの) | 少々 |
作り方
1
あさりは殻を洗う。キャベツはザク切りにする。
2
フライパンにAを入れて火にかけ、香りが出たら、1)を入れて炒め、白ワインを加えて蓋をする。
3
殻が開いたら煮汁を煮立て、こしょうで味をととのえてパセリを散らす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 223kcal
- たんぱく質
- 5.7g
- 脂質
- 18.5g
- 炭水化物
- 3.9g
- 食物繊維
- 1g
- カリウム
- 240mg
- カルシウム
- 79mg
- マグネシウム
- 90mg
- 鉄
- 3.3mg
- 食塩相当量
- 2.1g
- レチノール当量
- 83μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 1mg
- ビタミンB1
- 0.04mg
- ビタミンB2
- 0.15mg
- ビタミンC
- 22mg
- コレステロール
- 64mg