ダイエーのおすすめレシピ
さわらの幽庵焼き風

柑橘の風味が魚によく合います
調理時間15分
エネルギー160kcal
塩分1.3g
MEMO
※調理時間に漬け込む時間は含みません。
下味をつけるために塩を振ると、余分な水分や臭みが出ますので、しっかりと拭き取りましょう。
作り方
1
さわらに、軽く塩を振り5分置く。
2
Aを合わせ、1/3量を残し、1)を約20分漬け込む。
3
フライパンで残りのAを煮詰める。
4
2)の汁気をきって、グリルで焼く。器に盛り、3)をかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 160kcal
- たんぱく質
- 11.7g
- 脂質
- 5.4g
- 炭水化物
- 9.7g
- 食物繊維
- 0g
- カリウム
- 299mg
- カルシウム
- 10mg
- マグネシウム
- 22mg
- 鉄
- 0.6mg
- 食塩相当量
- 1.3g
- レチノール当量
- 7μg
- ビタミンD
- 3.9μg
- ビタミンE
- 0.2mg
- ビタミンB1
- 0.05mg
- ビタミンB2
- 0.21mg
- ビタミンC
- 1mg
- コレステロール
- 34mg