ダイエーのおすすめレシピ
じゃがいものチヂミ

もっちり食感がたまらない!
調理時間25分
エネルギー536kcal
塩分4.3g
MEMO
※献立全体の調理時間と栄養価です。
チヂミは、なるべく薄く広げて焼くと良いでしょう。ごま油を入れてからは、香りが残るように、手早く仕上げましょう。
材料 (2人分)
●じゃがいものチヂミ | |
じゃがいも | 2個 |
ソーセージステーキ | 2枚 |
青ねぎ | 3本 |
にんじん | 1/4本 |
卵 | 1個 |
<A> | |
小麦粉 | 40g |
片栗粉 | 20g |
水 | 1/2カップ |
サラダ油・ごま油 | 各適量 |
<つけダレ> | |
ぽん酢しょうゆ・一味唐辛子・ごま油 | 各適量 |
●わかめとトマトのサラダ | |
カットわかめ | 3g |
トマト | 1/2個 |
和風ドレッシング | 適量 |
●玉ねぎと卵の中華スープ | |
玉ねぎ | 1/4個 |
卵 | 1個 |
<A> | |
鶏がらスープの素 | 小さじ1 |
水 | 2カップ |
塩・こしょう | 各適量 |
作り方
●じゃがいものチヂミ
1
じゃがいもはすりおろす。ソーセージステーキは短冊切り、にんじんは細切り、青ねぎは4cm幅に切る。
2
ボウルにA、割りほぐした卵、1)を入れ、混ぜ合わせる。
3
フライパンにサラダ油をなじませて2)を半量入れ、焼き色が付いたら返し、周りにごま油をたらして焼く。同様にもう一枚焼く。食べやすい大きさに切る。
4
器に3)を盛り、合わせたつけダレを添える。
●わかめとトマトのサラダ
5
わかめは水でもどし、水気を絞る。トマトはくし形切りにする。
6
器に5)を盛り、ドレッシングをかける。
●玉ねぎと卵の中華スープ
7
玉ねぎはくし形切りにする。卵は割りほぐしておく。
栄養価(献立全体の時間と栄養価)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 536kcal
- たんぱく質
- 17.5g
- 脂質
- 28.9g
- 炭水化物
- 47.8g
- 食物繊維
- 3.1g
- カリウム
- 502mg
- カルシウム
- 62mg
- マグネシウム
- 34mg
- 鉄
- 1.7mg
- 食塩相当量
- 4.3g
- レチノール当量
- 258μg
- ビタミンD
- 1μg
- ビタミンE
- 1.9mg
- ビタミンB1
- 0.15mg
- ビタミンB2
- 0.29mg
- ビタミンC
- 27mg
- コレステロール
- 232mg