ダイエーのおすすめレシピ
たっぷり小松菜の肉あんかけ

肉も野菜もまとめて食べられる一品
調理時間20分
エネルギー314kcal
塩分0.6g
MEMO
小松菜は軸の根元部分にごみが付いていることがあります。根の部分を切った後に、溜め水でしっかり洗って使いましょう。
材料 (2人分)
小松菜 | 200g |
生芋こんにゃく | 80g |
厚揚げ | 80g |
豚挽き肉 | 100g |
<A> | |
だし汁 | 2カップ |
しょうゆ・酒 | 各小さじ2 |
<B> | |
しょうが(みじん切り) | 10g |
しょうゆ | 大さじ3 |
砂糖・酒 | 各大さじ2 |
片栗粉 | 大さじ1 |
にんにく(みじん切り) | 1/2片分 |
サラダ油 | 少々 |
作り方
1
小松菜は5cm長さに、こんにゃくは角切りにする。厚揚げは油抜きをし、食べやすく切る。
2
鍋にAを入れて煮立て、1)の小松菜、厚揚げを入れて軽く煮る。
3
フライパンにサラダ油をなじませて、にんにくを炒め、香りが出たら、1)のこんにゃく、挽き肉を炒める。2)の煮汁1/2カップとBを加えて煮立て、とろみを付ける。
4
器に2)の厚揚げ、小松菜の順に盛り、3)をかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 314kcal
- たんぱく質
- 15.5g
- 脂質
- 18.3g
- 炭水化物
- 20.5g
- 食物繊維
- 3.3g
- カリウム
- 739mg
- カルシウム
- 276mg
- マグネシウム
- 51mg
- 鉄
- 4.3mg
- 食塩相当量
- 0.6g
- レチノール当量
- 227μg
- ビタミンD
- 0.3μg
- ビタミンE
- 2.1mg
- ビタミンB1
- 0.43mg
- ビタミンB2
- 0.25mg
- ビタミンC
- 34mg
- コレステロール
- 38mg