ダイエーのおすすめレシピ
バターしょうゆ風味のステーキ

濃厚なあじわいでがっつりと
調理時間25分
エネルギー841kcal
塩分2.9g
MEMO
※調理時間に常温にもどす時間は含みません。
肉は冷蔵室から出して常温にもどし、焼いたときに中までうまく火が通るようにします。肉を焼いてタレを加えて煮立てた時に味をみて、玉ねぎから出る甘味が足りないようでしたら、砂糖を加えて甘味を補いましょう。
材料 (2人分)
牛ロースステーキ | 300g |
フライドポテト | 100g |
玉ねぎ | 100g |
しょうが | 30g |
レモン | 1/4個 |
<A> | |
みりん | 1/2カップ |
しょうゆ | 1/4カップ |
酒 | 1/4カップ |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
サラダ油 | 適量 |
バター | 20g |
作り方
1
牛肉は常温にもどし、焼く直前に塩・こしょうをする。玉ねぎ、しょうがはすりおろし、Aと混ぜ合わせてタレを作る。
2
フライパンに多めのサラダ油をなじませ、フライドポテトを炒め揚げにし、塩を振る。フライパンをきれいにし、サラダ油を加えて牛肉を好みの焼き加減で焼く。
3
フライパンに1)のタレを加えて煮立て、牛肉に煮からめて取り出す。食べやすく切り、ポテトと共に器に盛る。残った煮汁にバターを加えてステーキにかけ、くし形切りにしたレモンと、好みでクレソンを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 841kcal
- たんぱく質
- 27.4g
- 脂質
- 60.1g
- 炭水化物
- 38.4g
- 食物繊維
- 2.6g
- カリウム
- 848mg
- カルシウム
- 28mg
- マグネシウム
- 57mg
- 鉄
- 2.1mg
- 食塩相当量
- 2.9g
- レチノール当量
- 62μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 2.8mg
- ビタミンB1
- 0.18mg
- ビタミンB2
- 0.33mg
- ビタミンC
- 36mg
- コレステロール
- 128mg