ダイエーのおすすめレシピ
サンラータンつけ麺
豚肉とたっぷりの野菜入り
調理時間20分
エネルギー577kcal
塩分3.5g
MEMO
酢や辛味は好みで調節しましょう。スープの分量を増やして温かくいただいてもおいしくいただけます。
材料 (2人分)
| 中華麺(生) | 2食分 |
| 豚モモ薄切り肉 | 80g |
| にんじん・たけのこ | 各40g |
| 生しいたけ | 2枚 |
| 絹ごし豆腐 | 150g |
| 卵 | 1個 |
| 鶏がらスープ | 2カップ |
| <A> | |
| 酒 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
| こしょう | 少々 |
| 酢 | 大さじ2 |
| <B> | |
| きゅうり(細切り) | 1/2本分 |
| トマト(角切り) | 1個分 |
| 長ねぎ・しょうが(細切り) | 各適量 |
| ラー油・粉山椒 | 各適量 |
作り方
1
豚肉は一口大に切る。にんじん、たけのこは短冊切り、しいたけは薄切りにする。
2
鍋に鶏がらスープと1)を入れて火にかけ、煮立ったらアクを取る。豆腐は手でくずしながら入れ、Aを加え、割りほぐした卵、酢を加えて器に盛る。
3
中華麺は表記通りにゆで、冷水にとり、冷やして水分をきり、器に盛る。
4
Bを添え、2)に3)を付けながらいただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 577kcal
- たんぱく質
- 30.9g
- 脂質
- 12.3g
- 炭水化物
- 79.6g
- 食物繊維
- 5.5g
- カリウム
- 1245mg
- カルシウム
- 111mg
- マグネシウム
- 92mg
- 鉄
- 3.7mg
- 食塩相当量
- 3.5g
- レチノール当量
- 220μg
- ビタミンD
- 0.9μg
- ビタミンE
- 1.8mg
- ビタミンB1
- 0.6mg
- ビタミンB2
- 0.53mg
- ビタミンC
- 19mg
- コレステロール
- 143mg
