ダイエーのおすすめレシピ
いかときゅうりの炒め物

食感の違いも楽しい
調理時間15分
エネルギー136kcal
塩分1.4g
MEMO
いかもきゅうりも火を通し過ぎないのがポイントです。特にきゅうりは、歯ごたえを残すようにサッと加熱します。又、加熱する事で、青臭みが取れます。
作り方
1
いかは下処理し、胴は輪切り、足はぶつ切りにして水気をふく。きゅうりは乱切りにする。
2
フライパンにサラダ油をなじませ、おろししょうがを入れ、1)のいかを炒める。火が通ったら、きゅうり、塩昆布の順に加えて炒め、しょうゆで味をととのえる。
3
仕上げにごま油を加え、器に盛り、かつお節をのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 136kcal
- たんぱく質
- 12.7g
- 脂質
- 5.8g
- 炭水化物
- 2.9g
- 食物繊維
- 0.6g
- カリウム
- 300mg
- カルシウム
- 27mg
- マグネシウム
- 45mg
- 鉄
- 0.5mg
- 食塩相当量
- 1.4g
- レチノール当量
- 22μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 1.8mg
- ビタミンB1
- 0.05mg
- ビタミンB2
- 0.06mg
- ビタミンC
- 18mg
- コレステロール
- 158mg