ダイエーのおすすめレシピ
ゴーヤー入り青椒肉絲風

ピーマンの代わりにゴーヤーを
調理時間15分
エネルギー219kcal
塩分2.4g
MEMO
色鮮やかで、ゴーヤの苦味がさわやかに仕上げってくれますが、苦味が苦手な場合はサッとゆでたり、塩もみをすると食べやすくなります。
材料 (2人分)
牛モモ焼肉用 | 100g |
ゴーヤー | 50g |
玉ねぎ | 1/4個 |
赤・黄パプリカ | 各1/6個 |
しめじ | 50g |
<A> | |
酒・しょうゆ | 各小さじ1 |
しょうが汁 | 小さじ1/2 |
こしょう | 少々 |
片栗粉 | 大さじ1 |
青椒肉絲用ソース | 1/2パック |
サラダ油・ごま油 | 各適量 |
作り方
1
牛肉は細切りにしてAをからめる。ゴーヤーは半月切りにする。玉ねぎ、パプリカは1cm幅に切り、しめじは小房に分ける。
2
フライパンにサラダ油をなじませて、牛肉を炒め、色が変わったら取り出す。サラダ油を足してゴーヤー、玉ねぎ、パプリカ、しめじを加えて炒め合わせる。
3
牛肉をもどして、青椒肉絲用ソースで味を付けて、仕上げにごま油をかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 219kcal
- たんぱく質
- 12.1g
- 脂質
- 12.4g
- 炭水化物
- 15g
- 食物繊維
- 2.9g
- カリウム
- 506mg
- カルシウム
- 22mg
- マグネシウム
- 29mg
- 鉄
- 1.3mg
- 食塩相当量
- 2.4g
- レチノール当量
- 30μg
- ビタミンD
- 0.6μg
- ビタミンE
- 2.5mg
- ビタミンB1
- 0.13mg
- ビタミンB2
- 0.21mg
- ビタミンC
- 101mg
- コレステロール
- 35mg