ダイエーのおすすめレシピ
炊飯器でローストビーフぽん酢風味

調理につきっきりでなくてOK!
調理時間50分
エネルギー366kcal
塩分3.6g
MEMO
※調理時間に常温にもどす時間は含みません。
炊飯器の保温機能は、メーカーによって異なりますが、約70℃前後で安定しています。その機能を利用して加熱する事で、他の作業をしながら加熱する事ができます。
材料 (作りやすい分量)
牛モモ肉(かたまり) | 300g |
大葉 | 3枚 |
長ねぎ | 30g |
みょうが | 2個 |
ぽん酢しょうゆ | 大さじ2 |
エキストラバージンオリーブオイル | 適量 |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
サラダ油 | 適量 |
作り方
1
牛肉は塩を振り、常温にもどす。フライパンにサラダ油をなじませて牛肉に焼き色を付ける。
2
1)とぽん酢しょうゆをポリ袋に入れ、ストローなどでできるだけ空気を抜き、密閉する。炊飯釜に約70℃のお湯と共に入れ、約40分保温して取り出し、約5分置く。
3
長ねぎ、みょうがは小口切りにして、それぞれ水にさらして水気をきる。
4
2)を食べやすく切って器に盛り、塩・こしょう、オリーブオイルを振る。大葉と3)を盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 366kcal
- たんぱく質
- 31.8g
- 脂質
- 22.9g
- 炭水化物
- 4.8g
- 食物繊維
- 0.8g
- カリウム
- 591mg
- カルシウム
- 22mg
- マグネシウム
- 44mg
- 鉄
- 2.3mg
- 食塩相当量
- 3.6g
- レチノール当量
- 18μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1.5mg
- ビタミンB1
- 0.14mg
- ビタミンB2
- 0.34mg
- ビタミンC
- 4mg
- コレステロール
- 101mg