ダイエーのおすすめレシピ
中華風親子丼

ふんわり卵で全体をまとめて
調理時間15分
エネルギー753kcal
塩分4.6g
MEMO
冷凍のから揚げにひと手間加えて丼に仕立てます。スープにとろみを付けてから卵を流し入れる事で、ふんわりした卵に仕上がります。
材料 (2人分)
若鶏から揚げ(冷凍) | 150g |
ごはん(温かいもの) | 400g |
卵 | 2個 |
玉ねぎ | 40g |
きくらげ(もどしたもの) | 30g |
長ねぎ | 20g |
ごま油 | 適量 |
<A> | |
おろししょうが・おろしにんにく | 各小さじ1 |
<B> | |
鶏がらスープ | 2カップ |
しょうゆ | 大さじ2 |
酢 | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ3 |
<C> | |
片栗粉・水 | 各大さじ1 |
作り方
1
玉ねぎは薄切り、きくらげは食べやすく切る。長ねぎは小口切りにして、水にさらして水気をきる。
2
フライパンにごま油をなじませて、Aを炒める。香りが出たら玉ねぎを加えて炒め、きくらげ、Bを入れて煮立てる。Cを加えてとろみを付け、割りほぐした卵を加えて火を通す。
3
器にご飯を盛る。から揚げを表示に従って温めてのせ、2)をかけて、長ねぎをのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 753kcal
- たんぱく質
- 26.5g
- 脂質
- 21.8g
- 炭水化物
- 108.3g
- 食物繊維
- 1.9g
- カリウム
- 390mg
- カルシウム
- 56mg
- マグネシウム
- 44mg
- 鉄
- 2.6mg
- 食塩相当量
- 4.6g
- レチノール当量
- 83μg
- ビタミンD
- 6.9μg
- ビタミンE
- 0.6mg
- ビタミンB1
- 0.13mg
- ビタミンB2
- 0.47mg
- ビタミンC
- 6mg
- コレステロール
- 231mg