ダイエーのおすすめレシピ
秋鮭ときのこの酒蒸し
																		材料 (2人分)
| 秋鮭(生・切り身) | 2切れ | 
| しめじ | 50g | 
| えのきだけ | 100g | 
| 生しいたけ | 2枚 | 
| オクラ | 2本 | 
| だし昆布(4cm角) | 2枚 | 
| 塩・酒 | 各適量 | 
| ぽん酢しょうゆ・一味唐辛子 | 各適量 | 
| すだち | 1/2個 | 
作り方
																						1
																					
										
																						鮭は塩をふり、水気が出たら酒で洗う。しめじ、えのきだけは小房に分け、えのきだけは半分に切る。しいたけは軸を取り、オクラはガクを外す。										
									
																						2
																					
										
																						オーブン用シートを30cm角に2枚切り、ひし形になるように置き、中央に昆布を敷いて鮭、きのこ、オクラをのせて酒、塩を振り、それぞれキャンディ包みにする。										
									
																						3
																					
										
																						2)を電子レンジで約7分加熱する。器にのせ、ぽん酢しょうゆ、一味唐辛子、4等分に切ったすだちを添える。										
									栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
 - 164kcal
 - たんぱく質
 - 24.9g
 - 脂質
 - 4.5g
 - 炭水化物
 - 7.7g
 - 食物繊維
 - 3.9g
 - カリウム
 - 724mg
 - カルシウム
 - 36mg
 - マグネシウム
 - 51mg
 - 鉄
 - 1.2mg
 - 食塩相当量
 - 1.9g
 - レチノール当量
 - 19μg
 - ビタミンD
 - 33.1μg
 - ビタミンE
 - 1.4mg
 - ビタミンB1
 - 0.32mg
 - ビタミンB2
 - 0.36mg
 - ビタミンC
 - 7mg
 - コレステロール
 - 59mg
 
                