ダイエーのおすすめレシピ
ぶりしゃぶ

生でもおいしいぶりにさっと火を通して
調理時間20分
エネルギー318kcal
塩分1g
MEMO
ぶりと野菜にサッと火を通していただきます。野菜は歯ごたえが残るくらいに火を通しましょう。
材料 (4人分)
ぶり(刺身用) | 400g |
玉ねぎ | 1/2個 |
にんじん | 60g |
水菜 | 400g |
長ねぎ | 1本 |
えのきだけ | 100g |
ぽん酢しょうゆ | 適量 |
<鍋つゆ> | |
水 | 5カップ |
だし昆布(10cm角) | 1枚 |
酒 | 1/4カップ |
作り方
1
ぶりは5mm厚さに切る。玉ねぎは薄切り、にんじんは細切り、水菜は5cm長さに切り、長ねぎは斜め薄切りにする。えのきだけは小房に分ける。
2
鍋に鍋つゆを入れ、沸騰寸前にだし昆布を取り出し、野菜、ぶりをしゃぶしゃぶの要領で火を通す。ぽん酢しょうゆを添える。
※ 好みで一味唐辛子などの薬味を添える
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 318kcal
- たんぱく質
- 25.2g
- 脂質
- 17.8g
- 炭水化物
- 14.3g
- 食物繊維
- 5.4g
- カリウム
- 1084mg
- カルシウム
- 234mg
- マグネシウム
- 68mg
- 鉄
- 3.8mg
- 食塩相当量
- 1g
- レチノール当量
- 262μg
- ビタミンD
- 8.2μg
- ビタミンE
- 3.9mg
- ビタミンB1
- 0.4mg
- ビタミンB2
- 0.57mg
- ビタミンC
- 63mg
- コレステロール
- 73mg