ダイエーのおすすめレシピ
牛もつ鍋のクッパ風

牛もつのうま味を吸ったご飯が美味
調理時間10分
エネルギー439kcal
塩分5.2g
MEMO
ご飯はザル等に入れて水洗いしてから加えると、スープの中で手間なくほぐれます。ご飯を少し煮込んでのり状になってから卵を加えて仕上げましょう。
材料 (2人分)
牛もつ鍋しょうゆ味 | 1袋 |
ごはん(温かいもの) | 240g |
大根 | 50g |
にんじん | 30g |
キャベツ | 2枚 |
にら | 2本 |
<A> | |
しょうが(薄切り)・にんにく(薄切り) | 各2枚 |
卵 | 2個 |
ごま油 | 小さじ1 |
作り方
1
大根、にんじんはいちょう切りにし、キャベツ、にらは食べやすく切る。
2
鍋に牛もつ鍋しょうゆ味、A、大根、にんじんを入れて火にかけ、煮立ったらキャベツ、にらを入れて再度煮立てる。
3
ご飯を加え、煮立ったら卵を割りほぐして加え、火を止める。ごま油をたらす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 439kcal
- たんぱく質
- 18.1g
- 脂質
- 16g
- 炭水化物
- 53.5g
- 食物繊維
- 2.3g
- カリウム
- 363mg
- カルシウム
- 68mg
- マグネシウム
- 28mg
- 鉄
- 1.4mg
- 食塩相当量
- 5.2g
- レチノール当量
- 216μg
- ビタミンD
- 1μg
- ビタミンE
- 0.9mg
- ビタミンB1
- 0.1mg
- ビタミンB2
- 0.29mg
- ビタミンC
- 26mg
- コレステロール
- 231mg