ダイエーのおすすめレシピ
蒸し鶏のごぼうサラダ

ごぼうを和テイストで楽しむ
調理時間15分
エネルギー481kcal
塩分2.3g
MEMO
ひじきは油と相性が良いので、どんなドレッシングとも良く合います。少量加えるだけで、栄養価も、彩りもアップします。
材料 (2人分)
鶏むね肉 | 200g |
ごぼう | 100g |
にんじん | 30g |
水菜 | 40g |
玉ねぎ | 50g |
ひじき(もどしてゆでたもの) | 30g |
塩・こしょう | 各適量 |
<A> | |
しょうが(薄切り) | 1枚 |
長ねぎの青い部分 | 5cm |
酒 | 大さじ2 |
<B> | |
胡麻ドレッシング | 大さじ4 |
たまねぎドレッシング | 大さじ2 |
作り方
1
鶏肉に塩・こしょうをして、Aと共にシリコンスチーマーに入れ、電子レンジで約6分加熱し、手で裂く。
2
ごぼう、にんじんは棒状に切り、ごぼうはゆでる。水菜は4cm長さに切り、玉ねぎは薄切りにして、それぞれ水にさらして水気をきる。
3
1)、ごぼう、にんじん、ひじき、水菜を和える。
4
器に3)を盛り、玉ねぎをのせる。Bを混ぜ合わせてかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 481kcal
- たんぱく質
- 22.9g
- 脂質
- 32.8g
- 炭水化物
- 20.6g
- 食物繊維
- 6.1g
- カリウム
- 826mg
- カルシウム
- 137mg
- マグネシウム
- 86mg
- 鉄
- 3.4mg
- 食塩相当量
- 2.3g
- レチノール当量
- 167μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 1.2mg
- ビタミンB1
- 0.14mg
- ビタミンB2
- 0.2mg
- ビタミンC
- 18mg
- コレステロール
- 79mg