ダイエーのおすすめレシピ
デリ風えびマヨサラダ

わさびの辛さが味を引きしめます
調理時間10分
エネルギー509kcal
塩分1.7g
MEMO
ボイルえびを使って、簡単えびマヨを作ります。メイン料理として作りたい時は、えびをフリッターにして混ぜ込むとボリュームが増して良いでしょう。
材料 (2人分)
サラダえび | 10尾 |
卵(ゆでたもの) | 2個 |
赤・黄パプリカ | 各1/4個 |
玉ねぎ | 50g |
ベビーリーフ | 1袋 |
クリームチーズ | 50g |
ピーナッツ | 15g |
<A> | |
マヨネーズ | 大さじ3 |
シーザーサラダドレッシング | 大さじ2 |
レモン汁 | 小さじ1 |
おろしわさび | 小さじ1 |
おろしにんにく | 小さじ1 |
作り方
1
えびは殻を取る。卵はあらみじん切りにする。パプリカは角切り、玉ねぎは薄切りにして、それぞれ水にさらして水気をきる。
2
ボウルにAを混ぜ合わせ、1)を和える。
3
器にベビーリーフと2)を盛る。角切りにしたクリームチーズとあらく砕いたピーナッツを散らす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 509kcal
- たんぱく質
- 26.8g
- 脂質
- 38.7g
- 炭水化物
- 12.4g
- 食物繊維
- 1.5g
- カリウム
- 600mg
- カルシウム
- 112mg
- マグネシウム
- 59mg
- 鉄
- 2.2mg
- 食塩相当量
- 1.7g
- レチノール当量
- 160μg
- ビタミンD
- 1μg
- ビタミンE
- 7.5mg
- ビタミンB1
- 0.15mg
- ビタミンB2
- 0.37mg
- ビタミンC
- 73mg
- コレステロール
- 374mg