ダイエーのおすすめレシピ
クリスマスラザニア

赤と白のソースでクリスマス気分
調理時間40分
エネルギー688kcal
塩分3.7g
MEMO
使用したミートソースは、スパゲッテイのソースとしても良いでしょう。ホワイトソースたっぷりがおすすめです。
材料 (4人分)
ラザニア | 200g |
合挽き肉 | 200g |
にんにく(みじん切り) | 2片分 |
玉ねぎ(みじん切り) | 1個分 |
<A> | |
赤ワイン | 大さじ4 |
ホールトマト缶 | 400g |
ケチャツプ | 大さじ2 |
ローリエ | 2枚 |
ナツメグ・こしょう | 各少々 |
塩 | 小さじ1/2 |
<B> | |
ホワイトソース | 2カップ |
牛乳 | 1カップ |
ピザ用チーズ | 160g |
オリーブオイル・塩 | 各適量 |
作り方
1
ラザニアは塩とオリーブオイルを入れた熱湯で、表記通りにゆでる。
2
フライパンに油をなじませて、にんにく、玉ねぎを炒める。挽き肉を加えてほぐしながら炒め、Aを入れて水分がなくなるまで煮る。
3
耐熱皿に混ぜ合わせたB、ラザニア、2)、チーズを繰り返し重ねて、最後にB、チーズをのせてオーブントースターで表面に焼き色が付くまで焼く。
※ 好みでパセリを振る
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 688kcal
- たんぱく質
- 31.1g
- 脂質
- 33.8g
- 炭水化物
- 61.9g
- 食物繊維
- 2.5g
- カリウム
- 631mg
- カルシウム
- 427mg
- マグネシウム
- 38mg
- 鉄
- 1.7mg
- 食塩相当量
- 3.7g
- レチノール当量
- 74μg
- ビタミンD
- 0.3μg
- ビタミンE
- 1.9mg
- ビタミンB1
- 0.23mg
- ビタミンB2
- 0.22mg
- ビタミンC
- 16mg
- コレステロール
- 42mg