ダイエーのおすすめレシピ
鶏おろし鍋

1本分の大根おろしでさっぱりと
調理時間25分
エネルギー499kcal
塩分2.8g
MEMO
大根おろしの水気を多少残して鍋に加えましょう。お好みでおろしわさびを加えるのも良いでしょう。
材料 (4人分)
鶏もも肉(から揚げ用) | 400g |
せり | 1束 |
まいたけ | 200g |
長ねぎ | 2本 |
しょうが | 30g |
にんにく(薄切り) | 1片分 |
大根おろし | 1本分 |
ごま油 | 少々 |
<鍋つゆ> | |
だし汁 | 2カップ |
酒・みりん・しょうゆ | 各1/4カップ |
砂糖 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/2 |
<鍋しめ> | |
そば(ゆで) | 2食分 |
作り方
1
せりは4cm長さに切る。まいたけは小房に分ける。長ねぎはぶつ切りにし、しょうがは太めのせん切りにする。
2
鍋に油をなじませて、長ねぎ、しょうが、にんにくを炒める。香りが出たら鶏肉を加えて炒め、色が変わったら鍋つゆを加え、煮立ったらアクをとる。
3
鶏肉に火が通ったら、まいたけ、せりを加えて煮立て、かるく絞った大根おろしを加える。再度煮立ったらいただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 499kcal
- たんぱく質
- 27.3g
- 脂質
- 17.9g
- 炭水化物
- 55.9g
- 食物繊維
- 6.9g
- カリウム
- 1074mg
- カルシウム
- 73mg
- マグネシウム
- 104mg
- 鉄
- 2.7mg
- 食塩相当量
- 2.8g
- レチノール当量
- 108μg
- ビタミンD
- 1.8μg
- ビタミンE
- 0.7mg
- ビタミンB1
- 0.4mg
- ビタミンB2
- 0.6mg
- ビタミンC
- 26mg
- コレステロール
- 100mg