ダイエーのおすすめレシピ
ハートケーキ

チョコレート菓子を加えてサクサクの食感に
調理時間25分
エネルギー2292kcal
塩分1.8g
MEMO
※調理時間に冷やす時間は含みません。
チョコレート菓子たっぷりでサクサクした食感が楽しい、オーブンなしでできちゃう簡単ケーキです。形で抜いて残った生地は、再びまとめて伸ばし、型で抜いて使いましょう。
材料 (6×6、7×7、8×8cmのハート型 7~8個分)
<生地> | |
チョコレート菓子 | 195g |
ミルクチョコレート(刻んだもの) | 3枚分 |
<A> | |
オレンジピール(ドライフルーツ・刻んだもの) | 30g |
くるみ | 15g |
バター(無塩) | 3g |
<デコレーション> | |
デコペン(白) | 適量 |
<トッピング> | |
チョコレート菓子・お好みのトッピング材 | 各適量 |
作り方
1
厚手のポリ袋にチョコレート菓子を入れ、めん棒でたたいて細かく砕き、ボウルに入れる。
2
ミルクチョコレートは50℃位のお湯で湯煎をし、ゴムべらでゆっくりと混ぜて溶かす。
3
1)に2)とAを加えてゴムべらでよく混ぜる。
4
3)をラップではさみ、めん棒で7~8mmの厚さに伸ばし、ハートの型で抜き、冷蔵室で約30分冷やしかためる。
5
デコペンを4)の表面に絞ってチョコレート菓子を接着する。空いているところにメッセージなどを描き、アラザンや砂糖菓子などで飾る。冷蔵室で10~15分冷やしかためる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 2292kcal
- たんぱく質
- 26.4g
- 脂質
- 136.6g
- 炭水化物
- 241.5g
- 食物繊維
- 7.6g
- カリウム
- 808mg
- カルシウム
- 409mg
- マグネシウム
- 145mg
- 鉄
- 4.4mg
- 食塩相当量
- 1.8g
- レチノール当量
- 133μg
- ビタミンD
- 1.7μg
- ビタミンE
- 1.4mg
- ビタミンB1
- 0.35mg
- ビタミンB2
- 0.7mg
- ビタミンC
- 0mg
- コレステロール
- 38mg