ダイエーのおすすめレシピ
あさりと豚のポルトガル風
																		魚介とお肉、2つのうま味の相乗効果
調理時間25分
																																	エネルギー412kcal
																																	塩分2g
																					MEMO
※調理時間に下味をつける時間は含みません。
あさりに火を通し過ぎないように気を付けましょう。
材料 (2人分)
| あさり(砂出し済み) | 100g | 
| 豚肩ロース肉(かたまり) | 250g | 
| ブラックオリーブ | 8個 | 
| にんにく(みじん切り) | 1片分 | 
| オリーブオイル | 適量 | 
| 白ワイン | 1/2カップ | 
| 赤唐辛子 | 1本 | 
| 塩・こしょう | 各適量 | 
| イタリアンパセリ | 適量 | 
作り方
																						1
																					
										
																						あさりは殻をこすり合わせて洗う。豚肉は一口大に切り、塩・こしょうをし、オリーブオイル小さじ2、白ワイン1/3量をまぶしてしばらくおく。										
									
																						2
																					
										
																						フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を入れて火にかけ、香りが出たら1)の豚肉を炒める。色が変わったらあさり、ブラックオリーブ、白ワインを加えて蓋をし、火を通す。										
									
																						3
																					
										
																						あさりの殻が開いたら蓋を取って少し煮詰め、塩・こしょうで味をととのえる。器に盛り、ちぎったイタリアンパセリを振る。										
									
																						※ 好みでエキストラバージンオリーブオイルを回しかけ、レモン、フランスパンを添える。										
									栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
 - 412kcal
 - たんぱく質
 - 23.2g
 - 脂質
 - 28.9g
 - 炭水化物
 - 3.5g
 - 食物繊維
 - 0.9g
 - カリウム
 - 492mg
 - カルシウム
 - 40mg
 - マグネシウム
 - 51mg
 - 鉄
 - 2mg
 - 食塩相当量
 - 2g
 - レチノール当量
 - 24μg
 - ビタミンD
 - 0.4μg
 - ビタミンE
 - 1.6mg
 - ビタミンB1
 - 0.81mg
 - ビタミンB2
 - 0.34mg
 - ビタミンC
 - 6mg
 - コレステロール
 - 94mg
 
                