ダイエーのおすすめレシピ
煮なすのやまかけ

調理時間15分
エネルギー159kcal
塩分2.8g
MEMO
※調理時間に冷やす時間は含みません。
生のなすを使う場合は、しっかりと油で揚げてから使いましょう。煮汁に加えて煮立てたら、手早く冷まして色よく仕上げましょう。
材料 (2人分)
揚げなす | 1/2袋(125g) |
長いも | 100g |
<A> | |
だし汁 | 1カップ |
しょうゆ | 大さじ2 |
みりん | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ1 |
だし昆布(3cm角) | 1枚 |
塩 | 適量 |
作り方
1
長いもはすりおろし、塩を加えて味をととのえる。
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立つ寸前に昆布を取り出す。なすを加えて再度煮立て、火を止める。鍋底を氷水につけて混ぜながら手早く冷やす。
3
器になすを少量の煮汁と共に盛り、1)をかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 159kcal
- たんぱく質
- 3.3g
- 脂質
- 3.6g
- 炭水化物
- 25.7g
- 食物繊維
- 0.5g
- カリウム
- 427mg
- カルシウム
- 17mg
- マグネシウム
- 25mg
- 鉄
- 0.5mg
- 食塩相当量
- 2.8g
- レチノール当量
- 0μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.1mg
- ビタミンB1
- 0.06mg
- ビタミンB2
- 0.04mg
- ビタミンC
- 3mg
- コレステロール
- 0mg