ダイエーのおすすめレシピ
鶏肉のオレンジソース煮

ひと手間かけたソースが決め手!
調理時間25分
エネルギー707kcal
塩分0.5g
MEMO
生の果汁を使って、サッパリとしていてもコクのあるソースを作ります。鶏肉だけでなく、豚肉とも相性の良いソースです。
材料 (2人分)
鶏もも肉 | 2枚 |
オレンジ | 2個 |
玉ねぎ(みじん切り) | 1/4個分 |
にんにく(みじん切り) | 1片分 |
ベビーリーフ | 適量 |
ブランデー | 大さじ1 |
オリーブオイル | 適量 |
塩・こしょう・小麦粉 | 各適量 |
パセリ(刻んだもの) | 適量 |
作り方
1
鶏肉は塩・こしょうをし、小麦粉をまぶす。
2
フライパンにオリーブオイル、にんにくの1/2量を入れて火にかけ、香りが出たら①を皮から焼いて両面を焼く。火が通ったらブランデーを加えて煮立て、煮汁ごと取り出す。
3
フライパンをきれいにし、オリーブオイル大さじ1、残りのにんにくを入れて火にかけ、香りが出たら玉ねぎを加えて炒める。
4
オレンジ1個を絞り、3)に加えて煮立て、塩・こしょうで味をととのえる。2)をもどし入れ、約2分煮る。
5
残りのオレンジを食べやすく切ってベビーリーフと共に器に盛る。4)を食べやすく切って器に盛り、パセリを振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 707kcal
- たんぱく質
- 42.9g
- 脂質
- 47.3g
- 炭水化物
- 19g
- 食物繊維
- 1.9g
- カリウム
- 1008mg
- カルシウム
- 68mg
- マグネシウム
- 68mg
- 鉄
- 1.7mg
- 食塩相当量
- 0.5g
- レチノール当量
- 114μg
- ビタミンD
- 0.3μg
- ビタミンE
- 1.9mg
- ビタミンB1
- 0.35mg
- ビタミンB2
- 0.53mg
- ビタミンC
- 81mg
- コレステロール
- 245mg