ダイエーのおすすめレシピ
きのこと麦の和風スープ

こころも温まる、素朴で奥深い味
調理時間20分
エネルギー248kcal
塩分0.9g
MEMO
麦入りの食べるスープです、色々な野菜で楽しみましょう。根菜等かたい野菜を使用する場合は、麦と一緒に煮るか電子レンジでやわらかくしてから加えるのがおすすめです。
材料 (2人分)
もち麦ごはん | 1袋 |
エリンギ | 50g |
ぶなしめじ | 50g |
玉ねぎ | 1/4個 |
ベーコン | 2枚 |
キャベツ | 1枚 |
にんじん | 40g |
<A> | |
白だし | 大さじ2 |
水 | 3カップ |
大豆水煮 | 40g |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
作り方
1
きのこは食べやすく切る。玉ねぎ、ベーコンは1cm角に切る。キャベツはザク切りにする。にんじんはすりおろす。
2
鍋にAを煮立て、もち麦ごはん、玉ねぎ、大豆水煮を入れる。煮立ったらアクを取り、やわらかくなるまで弱火で約13分煮る。
3
2)にきのこ、ベーコン、キャベツを入れて再度煮立て、にんじんを加えてひと煮立ちさせる。塩・こしょうで味をととのえ、器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 248kcal
- たんぱく質
- 10.2g
- 脂質
- 10g
- 炭水化物
- 30.4g
- 食物繊維
- 8.3g
- カリウム
- 376mg
- カルシウム
- 42mg
- マグネシウム
- 28mg
- 鉄
- 0.8mg
- 食塩相当量
- 0.9g
- レチノール当量
- 154μg
- ビタミンD
- 1μg
- ビタミンE
- 0.4mg
- ビタミンB1
- 0.19mg
- ビタミンB2
- 0.15mg
- ビタミンC
- 20mg
- コレステロール
- 10mg