ダイエーのおすすめレシピ
ワイン風味のぶりねぎしゃぶしゃぶ

パーティーに最適、ごちそうお鍋
調理時間20分
エネルギー298kcal
塩分3.5g
MEMO
ぶりやかきに火を通し過ぎないように注意しましょう。しゃぶしゃぶのゆで汁にワインやお酒を使う事で魚介の匂いを抑える事ができます。
材料 (4人分)
ぽん酢しょうゆ・ごましゃぶ | 各適量 |
ぶり(生・冊) | 200g |
かき(むき身) | 200g |
大根 | 100g |
長ねぎ | 2本 |
春菊 | 1束 |
青ねぎ(小口切り) | 適量 |
紅葉おろし | 適量 |
<鍋つゆ> | |
水 | 5カップ |
白ワイン | 1/4カップ |
だし昆布 | 10cm角 |
作り方
1
ぶりはそぎ切りにする。かきは洗って水気をきる。大根はピーラーでリボン状に切る。長ねぎは斜め薄切り、春菊は食べやすく切る。
2
鍋に鍋つゆを煮立て、煮立つ寸前にだし昆布を取り出し、野菜、ぶり、かきをしゃぶしゃぶの要領で火を通す。味ぽん、ごましゃぶ、青ねぎ、紅葉おろしを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 298kcal
- たんぱく質
- 18.5g
- 脂質
- 15.6g
- 炭水化物
- 19.6g
- 食物繊維
- 3.7g
- カリウム
- 1025mg
- カルシウム
- 175mg
- マグネシウム
- 82mg
- 鉄
- 3mg
- 食塩相当量
- 3.5g
- レチノール当量
- 217μg
- ビタミンD
- 4μg
- ビタミンE
- 3.1mg
- ビタミンB1
- 0.22mg
- ビタミンB2
- 0.37mg
- ビタミンC
- 31mg
- コレステロール
- 63mg