ダイエーのおすすめレシピ
フライパンでローストチキン風&フライドポテト色々ソース
																		骨付きチキンをこんがり焼き上げて
調理時間40分
																																	エネルギー983kcal
																																	塩分7.5g
																					MEMO
※調理時間に鶏肉を常温にもどす時間は含みません。栄養価に色々ソースは含みません。
鶏を焼いた後の油を綺麗にふき取ってから調味料を加えて煮詰めます。焦がさないように、鍋をゆすりながらしっかり煮絡めてツヤよく仕上げましょう。
材料 (2人分)
| <フライパンでローストチキン風> | |
| 鶏骨付きもも肉 | 2本 | 
| ベビーリーフ | 適量 | 
| <A> | |
| しょうゆ・みりん | 各1/4カップ | 
| 砂糖 | 大さじ3 | 
| オリーブオイル | 適量 | 
| <フライドポテト色々ソース> | |
| フライドポテト(冷凍) | 1袋 | 
| 塩 | 適量 | 
作り方
																						<フライパンでローストチキン風>										
									
																						1
																					
										
																						鶏肉は常温にもどしておく。フライパンに油をなじませて鶏肉を皮目から入れ、蓋をして約8分焼く。										
									
																						2
																					
										
																						皮目に焼き色が付いたら、裏返して蓋をして約5分焼く。										
									
																						3
																					
										
																						2)のフライパンの油をすてて、混ぜ合わせたAを加えて煮立て、途中で鶏肉を返しながら、タレにとろみがつくまで約3分煮からめる。										
									
																						4
																					
										
																						器にベビーリーフと共に盛り、残ったタレをかける。										
									
																						※ 好みで飾りを付ける。										
									
																						<フライドポテト色々ソース>										
									
																						フライドポテトは表示に従って揚げ、塩を振る。器に盛り、ソースを添える。										
									
																						<アボカド&ケチャップ>										
									
																						アボカド1/2個はあらみじん切りにし、ケチャップ大さじ2と混ぜ合わせる。										
									栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
 - 983kcal
 - たんぱく質
 - 47.6g
 - 脂質
 - 51.6g
 - 炭水化物
 - 71.7g
 - 食物繊維
 - 0g
 - カリウム
 - 848mg
 - カルシウム
 - 40mg
 - マグネシウム
 - 67mg
 - 鉄
 - 1.7mg
 - 食塩相当量
 - 7.5g
 - レチノール当量
 - 98μg
 - ビタミンD
 - 0.3μg
 - ビタミンE
 - 0.9mg
 - ビタミンB1
 - 0.2mg
 - ビタミンB2
 - 0.52mg
 - ビタミンC
 - 18mg
 - コレステロール
 - 245mg
 
                