ダイエーのおすすめレシピ
あったか餃子スープ

旬の白菜と餃子で具だくさんスープに
調理時間10分
エネルギー366kcal
塩分5.6g
MEMO
白菜の他にもチンゲン菜やにんじんなどを入れてアレンジしてもおいしくいただけます。
作り方
1
白菜の軸はそぎ切りにし、葉は約3cm幅に切る。しいたけ、長ねぎは薄切り、パプリカは細切りにする。
2
添付の濃縮スープを表示に従って鍋に入れ、白菜の軸を加えて火にかける。
3
煮立ったら、しいたけ、長ねぎ、パプリカ、白菜の葉、ふかひれ入りスープ餃子を加え、1分30秒煮る。
4
器に盛り、添付のつけだれを添える。好みでつけだれを餃子につけたり、スープに溶いていただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 366kcal
- たんぱく質
- 9g
- 脂質
- 15.5g
- 炭水化物
- 49.2g
- 食物繊維
- 2.9g
- カリウム
- 369mg
- カルシウム
- 56mg
- マグネシウム
- 18mg
- 鉄
- 0.5mg
- 食塩相当量
- 5.6g
- レチノール当量
- 25μg
- ビタミンD
- 0.3μg
- ビタミンE
- 1.1mg
- ビタミンB1
- 0.07mg
- ビタミンB2
- 0.1mg
- ビタミンC
- 57mg
- コレステロール
- 1mg