ダイエーのおすすめレシピ
サーモンとポテサラの生春巻き

お祝いにぴったりの華やかオードブル
調理時間15分
エネルギー470kcal
塩分2g
MEMO
今回はサーモンを巻いていただきます。お好みでローストビーフやスモークサーモンを使ってもおいしく作れます。
材料 (2人分)
サーモントラウト(刺身用・冊) | 200g |
アボカド | 1/2個 |
ポテトサラダ | 1袋(110g) |
玉ねぎ(薄切り) | 1/8個分 |
黄パプリカ(薄切り) | 1/4個分 |
サニーレタス | 2枚 |
ライスペーパー | 4枚 |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
和風ドレッシング | 適量 |
スイートチリソース | 適量 |
作り方
1
サーモンはそぎ切りにする。アボカドは角切りにして、ポテトサラダと混ぜ合わせ、塩・こしょうで味をととのえる。サニーレタスは食べやすくちぎる。
2
ライスペーパーは水にくぐらせてもどし、1)、玉ねぎ、パプリカを彩り良く、春巻きの要領で巻く。
3
2)を食べやすく切って器に盛り、和風ドレッシング、スイートチリソースを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 470kcal
- たんぱく質
- 25.2g
- 脂質
- 28.3g
- 炭水化物
- 27.5g
- 食物繊維
- 4.2g
- カリウム
- 923mg
- カルシウム
- 43mg
- マグネシウム
- 52mg
- 鉄
- 1.3mg
- 食塩相当量
- 2g
- レチノール当量
- 125μg
- ビタミンD
- 11μg
- ビタミンE
- 8.3mg
- ビタミンB1
- 0.24mg
- ビタミンB2
- 0.23mg
- ビタミンC
- 45mg
- コレステロール
- 71mg