ダイエーのおすすめレシピ
鶏肉とじゃがいものトマト煮

パンにもご飯にも、ワインにも合う
調理時間15分
エネルギー455kcal
塩分1.9g
MEMO
鶏肉はフライパンで焼くときに火を通しておくのがおいしく作るポイントです。ソースが生臭くなる事を防ぎます。
材料 (2人分)
鶏肉のトマト煮用ソース | 1袋 |
鶏もも肉 | 250g |
じゃがいも | 200g |
ピーマン | 1個 |
黄パプリカ | 1/2個 |
オリーブオイル | 適量 |
塩・こしょう | 各適量 |
作り方
1
鶏肉は一口大に切って塩・こしょうを振る。じゃがいもは1cm角の棒状に切り、シリコンスチーマーに入れて電子レンジで約3分加熱する。ピーマン、パプリカは乱切りにする。
2
フライパンに油をなじませて、鶏肉の両面を色良く焼く。じゃがいも、ピーマン、パプリカを加えて軽く炒め、ペーパータオルで余分な油をふく。
3
鶏肉のトマト煮用ソースを加えて煮立て、途中で混ぜながら約5分煮る。
※ 好みでイタリアンパセリを飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 455kcal
- たんぱく質
- 24.4g
- 脂質
- 23.5g
- 炭水化物
- 34.6g
- 食物繊維
- 2.1g
- カリウム
- 847mg
- カルシウム
- 15mg
- マグネシウム
- 49mg
- 鉄
- 1.1mg
- 食塩相当量
- 1.9g
- レチノール当量
- 60μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 1.5mg
- ビタミンB1
- 0.2mg
- ビタミンB2
- 0.27mg
- ビタミンC
- 103mg
- コレステロール
- 123mg